☆☆照月庵@大手門
2013年2月15日 金曜日12:46:04
近所にある庶民派の名店。
民芸調の店内はBGMは一切無く、凛とした空気が漂う。
ここ二年連続で年越し蕎麦を買っているが、店内での食事は久しぶり。
目当ての鴨せいろを大盛で注文する。

こんもりと盛られた蕎麦にタップリのつけ汁が嬉しい。

蕎麦は二八。
ツルりとした喉越しとコリっとした歯応えを併せ持つ。
ほんのり香る風味もなかなか。

つけ汁はかえしの効いた濃い褐色の江戸風。
鴨肉がタップリ入っていて長めに切った葱がアクセント。
出汁に鴨の脂が溶け出し、コクのある美味さが堪らない。
肉も旨味が濃厚。
冷たい蕎麦をチョコンとつけてズズッと手繰る。
つけ汁に温められた蕎麦は風味を増し、濃い出汁と見事に調和し所謂「盛り」とはまた一味違う美味さを堪能。

〆はモチロン蕎麦湯で一息。
至福の一時。

相方の頼んだおかめ蕎麦(¥650)
あれ?コレって大晦日に買った年越し蕎麦と一緒じゃん。
そうか、年越し蕎麦とはおかめ蕎麦だったのか。
鴨せいろ 大盛り ¥1050
住所:福岡市中央区大手門2-1-30
TEL:092-771-8311
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜・祝日
'13 9杯目
近所にある庶民派の名店。
民芸調の店内はBGMは一切無く、凛とした空気が漂う。
ここ二年連続で年越し蕎麦を買っているが、店内での食事は久しぶり。
目当ての鴨せいろを大盛で注文する。

こんもりと盛られた蕎麦にタップリのつけ汁が嬉しい。

蕎麦は二八。
ツルりとした喉越しとコリっとした歯応えを併せ持つ。
ほんのり香る風味もなかなか。

つけ汁はかえしの効いた濃い褐色の江戸風。
鴨肉がタップリ入っていて長めに切った葱がアクセント。
出汁に鴨の脂が溶け出し、コクのある美味さが堪らない。
肉も旨味が濃厚。
冷たい蕎麦をチョコンとつけてズズッと手繰る。
つけ汁に温められた蕎麦は風味を増し、濃い出汁と見事に調和し所謂「盛り」とはまた一味違う美味さを堪能。

〆はモチロン蕎麦湯で一息。
至福の一時。

相方の頼んだおかめ蕎麦(¥650)
あれ?コレって大晦日に買った年越し蕎麦と一緒じゃん。
そうか、年越し蕎麦とはおかめ蕎麦だったのか。
鴨せいろ 大盛り ¥1050
住所:福岡市中央区大手門2-1-30
TEL:092-771-8311
営業時間:11:00~20:00
定休日:日曜・祝日
'13 9杯目
- 関連記事
スポンサーサイト